価格.com(ドットコム)

お得な住宅ローンが探せる!シミュレーションやプラン選択ガイドも魅力
おすすめポイント
ポイント1 | 人気の特徴から住宅ローンを探せる |
ポイント2 | プラン選びに悩む場合は選択ガイドが有効 |
ポイント3 | 各種住宅ローンの評判・借り入れレポートも掲載 |
サービス情報
特徴 | 住宅ローンを検討する際の便利な機能が多数用意されている |
料金 | 無料 |
サービス実績 | 記載なし |
取り扱い金融機関一覧(一例) | 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、イオン銀行など |
受賞歴 | 記載なし |
問い合わせ | メールフォーム |
相談方法 | 個別相談なし |
相談可能時間 | 記載なし |
運営会社情報
社名 | 株式会社カカクコム |
代表者 | 代表取締役社長 畑彰之介 |
所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル |
資本金 | 916百万円(2023年9月末 現在) |
設立 | 1997年12月 |
事業内容 | 記載なし |
貸金業登録番号 | 記載なし |
宅建業免許番号 | 記載なし |
その他登録 | 記載なし |
価格.com(ドットコム)へのアクセス
価格.com(ドットコム)では、住宅ローンの借り換えや新規借入など、お得な住宅ローンが探せます。
シミュレーションにより、具体的に住宅ローンをイメージしたり、住宅ローン人気ランキングを参考にしてご自身に適した住宅ローンが探せたりするでしょう。また、住宅ローン評価・借入レポートがみられたり、住宅ローンに関するおすすめ記事が載っていたりするため便利です。
今回はそんな価格.comの特徴と魅力をわかりやすくご紹介します。
CONTENTS
価格.com(ドットコム)の特徴①便利な機能
価格.comには、住宅ローンを検討する際の便利な機能がたくさんあるため、さまざまな角度から住宅ローンを検討できるでしょう。
シミュレーション
価格.comには、借り入れ可能額や控除、借り換えなどのシミュレーションができます。借り入れ可能額のシミュレーションは、いくら銀行からお金を借り入れられるかを具体的に計算できるため参考になるでしょう。
借り入れ可能額は顧客の年収をベースに計算するので、ご本人もしくはご夫婦の年収をあらかじめ調べておくとスムーズにシミュレーションできます。また、借り換えのシミュレーションは、すでに住宅ローンを組んでいる方に向けたサービスです。
シミュレーションをする際、返済予定表があるとスムーズに試算できるため、準備しておくとよいでしょう。ご自身の求めているタイプのシミュレーションを選び、住宅ローンがよりお得に組めるよう参考にしてください。
一括比較
価格.comでは、銀行の一括比較ができます。借り入れ金額や返済期間を入力すればすぐに試算できるので、忙しい方でも使いやすいでしょう。
銀行が一括で表示されるため、パッとみやすくわかりやすいのが特徴です。また、銀行の情報として、金利や支払額の細かいシミュレーションがそれぞれ表示されており、参考にしやすいでしょう。
価格.com(ドットコム)の特徴②顧客に最適なプランや商品を提案
価格.comでは、顧客を最適な住宅ローンに導くため、さまざまな提案をしています。各項目に入力すれば自動で最適な住宅ローンなどを提案してくれるため便利でしょう。
プラン選択ガイド
価格.comでは、プラン選びに迷っている方向けに住宅ローンプラン選択ガイドのサービスがあります。7〜10個の質問にこたえるだけで、顧客にとって最適なプランを提案してくれるので、手軽に使えて便利です。
情報を入力する際は、大きなボタンや入力欄が出てくるためわかりやすく、はじめての方でも安心してトライできます。提案されたプランのなかには、各銀行での支払いシミュレーションや公式サイトのリンクが貼りつけてあるため、使い勝手がよいでしょう。
商品検索
たくさんの銀行があるため、どの銀行を選べばよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。価格.comには住宅ローン商品検索機能があるため、簡単に検索できて便利です。
検索結果はランキング形式で表示されたり、金利が表示されていたりするため、検討しやすいでしょう。
価格.com(ドットコム)の特徴③住宅ローン評価・借り入れレポート
価格.comでは、実際に銀行から借り入れした方々のレポートを掲載しています。実際に住宅ローンを利用しているからこそわかるポイントがたくさんあるため、住宅ローン評価・借り入れレポートは顧客にとって貴重な情報源となるでしょう。
内容が詳細に書かれている
価格.comの住宅ローン評価・借り入れレポートは、銀行の評価を5つの星で表示していたり、金利やサポート・保険オプションや借り入れ費用といった項目にわけてレポートが記載してあったりするため、参考にしやすいでしょう。
価格.com(ドットコム)の特徴④住宅ローンに関するおすすめ記事を掲載!
価格.comには、住宅ローンに関するおすすめ記事が掲載されています。記事のなかには、住宅ローンの審査に通るようなポイントが載っていたり、住宅ローンが安く済むようなテクニックが載っていたりなど、専門知識が豊富に盛り込まれています。
ここでは、価格.comのおすすめ記事にどんなものが掲載されているのかを紹介します。
住宅ローン審査
住宅ローンの審査を通過しなければ住宅ローンは利用できません。場合によっては、住宅ローン審査が通らずに困る方もいるでしょう。
価格.comのおすすめ記事のなかには、住宅ローン審査に通過できるよう、審査項目の解説や対策について詳細に書き記しています。住宅ローン審査に不安な気持ちがある方は、ぜひ参考にしてみてください。
保証金が安く済む方法
住宅ローンを利用する際は、一般的に保証料がかかります。価格.comのおすすめ記事では、そもそも保証料は、どんなことに使われる費用なのかというところから細かく解説しているため、保証金のイメージがわきやすく初めての方でもわかりやすいでしょう。
価格.com(ドットコム)の特徴⑤見やすく使いやすいホームページ
価格.comのホームページは、見やすくわかりやすい設計になっています。項目ごとに枠組みがあり、項目名が太字で大きく書かれているためわかりやすいでしょう。
バー
価格.comのホームページには左側にバーが表示されており、住宅ローンの一覧やシミュレーション、人気ランキングなどの項目があります。ご自身の求めているサービスを見つけやすいため、使い勝手がよく便利でしょう。
わかりやすい契約の流れ
価格.comのホームページの下部には住宅ローン契約までの流れが載っており、表やイラスト入りでわかりやすい仕様です。ステップごとに契約の流れが詳細に書かれており、今まで住宅ローンを契約したことがない方でもイメージしやすいでしょう。
Q&A
住宅ローンについて不明点がある方も多いでしょう。価格.comのホームページにはQ&Aコーナーが設けてあり、使い勝手がよいでしょう。
まずはシミュレーションしてみよう!
価格.comは、顧客がお得に住宅ローンを利用できるよう、各種シミュレーションや一括比較などができるサービスを提供しており便利です。どのサービスもネット上でかんたんに利用できるため、住宅ローンにくわしくない方でも安心して利用できます。
住宅ローン評価・借り入れレポートには、各銀行の住宅ローンを実際に利用した方々のリアルな評価などが掲載してあるため、住宅ローンを検討する際の貴重な情報源となるでしょう。また、おすすめ記事は住宅ローンに関する内容が掲載されているため、専門知識を得られます。
そんな価格.comが気になる方は、まずは気軽にシミュレーションしてみましょう。
価格.com(ドットコム)の良い口コミ・評判
この方は、希望にあう引っ越し業者を探していた際に、価格.comを利用し最適な引っ越し業者を見付けることができたようです。引越し業者に限らず、住宅ローンに関する比較や提案も行っているため、さまざまな会社の中から自分のあう会社を比較しながら見つけたい方におすすめです。
引越し料金を安く抑えたかったので、この見積もりサービスを利用しました。住んでいるエリアで対応してもらえる引越し業者をよく知りませんでしたが、このサービスを利用すれば何社もの業者がリストアップしてもらえるだけではなく料金までわかるので本当に便利だと思いました。自分で引越し業者を検索してそれぞれから見積もりを取る必要もなく、仕事や子育てで忙しい私にとっては時間の節約にもなりました。引越し業者に対するクチコミ評判も掲載されていて、選ぶときの参考にさせてもらいました。
この方は、子育てで忙しい中引っ越し業者を探していたようです。価格.comでは住んでいるエリアに対応している業者やかかる料金、口コミなど知りたい情報がまとめられています。多くの業者の中から短時間で簡単に最適な会社を見付けたい方におすすめです。
価格.com(ドットコム)の悪い口コミ・評判
見積もり依頼をするところまではよかったのですが、登録をして5分ほどすると突然鳴り響く着信。電話を取ると見積もりの詳細確認の電話が各引越し業者から終わりなく繰り返されます。それだけでもうんざりするのに、メールでも大量に見積もりが届きます。業者の案件取り合い合戦という状況で正直勘弁してほしいと思いました。それに業者が確定したとしても、今まで連絡が来なかった引越し業者から時間差で連絡が来ます。いろいろな業者から見積もりを細かく取り、比較できる人には向いているサービスですが、大量の業者を使って見積もりする時間と手間をかけたくない私には向いていないサービスでした。
多くの業者を簡単に比較できるのが、価格.comの特徴です。しかしこの方は見積もり依頼を行った後、様々な業者からの見積もりの電話やメールに手を追われたようです。利用する際には、一度に依頼するのではなく最適な会社をいくつか絞って利用するのが良さそうですね。
見積もりを依頼する業者を自分で選択することが可能なので安心して利用できます。ただ見積もりを依頼した直後から電話が鳴り止まず、一社一社対応するのに時間もかかってしまいとても苦労しました。費用を5万円以内に抑えることができたのでお値段的には満足しています。日中は仕事をしているので、メールだけでやり取りできる業者があればもっと満足できたかなという感じです。安く引っ越しできるのは嬉しいですが、次回引っ越す時にまた利用するかどうかは迷う所です。
自分に合った引っ越し業者を簡単に比較できるのは嬉しいですが、依頼後に電話が鳴りやまなくなってしまうと日中忙しい方にとっては対応しにくいですね。この方の口コミのように、電話ではなく、メールでのやり取りができるとゆっくり比較出来て良いかもしれませんね。